
女性の肌悩みの中でも、手強いシミ。
色々な美白アイテムを試しても、効果が実感できなかった…という方も多いかと思います。
私もそのうちの一人。
美白ケアはしているものの、年齢が上がるにつれ、
「あれ?こんなところにシミあったかな…?」
「なんか濃くなってる気がする…」
と鏡を見る度にため息が出て、余計に気になる…!
より美白ケアに力を入れるためには、化粧水、乳液に+美白美容液。
自分のシミや肌のタイプに合った美白美容液を見つけて、クリアな透き通った肌を目指しましょう♪
この記事では、
- 「美白美容液」「美白有効成分」とは?
- 何を使ったらいいか悩んでいる方におすすめの美白美容液
- 美白美容液以外にも出来る美白ケア
を中心にお届けします。
すぐに美白美容液について知りたい!という方は「もうシミで悩みたくない!おすすめ美白美容液」をチェックしてください。

LalaMe 編集長:前川 優子
コスメマイスター 美容系ライター・エディター 医学博士(名古屋大学大学院医学系研究科博士課程修了)
自身の肌荒れをきっかけに、コスメ・スキンケアの勉強を始め、コスメマイスターを取得。 博士課程で培った専門知識をもとに、根拠に基づいた信頼できる美容情報をお届けします。
美白美容液って?
美容液といっても、肌の悩みに合わせた色々な美容液があります。
その中でも、シミ・そばかすで悩んでいる方が特に気になるのが美白美容液。
そもそも普通の美容液と美白美容液の違いって?
美容液の 正しい知識を身につけて、自分の肌の悩みに合った美容液をみつけましょう♪
「美容液」と「美白美容液」何が違う?
美容液とは、保湿成分、美白成分などの美容成分が濃縮して配合されている化粧品。
肌の悩みに合わせた美容液を使用することで、より集中的にケアをし、化粧水や乳液などの普段のスキンケアアイテムだけでは補えなかった効果が期待できます。
そして美白美容液は、美白有効成分を含んでおり、より美白に特化した美容液です。
美白有効成分って?
美白有効成分とは、“厚生労働省により「メラニンの生成を抑え、シミやソバカスを防ぐ」あるいはこれに類似した効能を表示することが認められた成分。”
引用:https://www.shiseido.co.jp/
美白有効成分といっても約20種類あり、「シミ・そばかすの予防」「出来てしまったシミを薄くしたい」など、肌の目的に合った成分を使用しているアイテムを選ぶことが大切です。
そのためにはまず、シミができる原因を理解しておきましょう!
シミが出来る原因って?
- 紫外線など外部からの刺激でメラノサイト(メラニンを作り出す場所)が働きだし、シミの元であるメラニン色素を作り出します。
- メラノサイトの中にあるチロシン(アミノ酸)がチロシナーゼという酵素の働きによって、いくつかの過程を経てメラニンに変化。
- ターンオーバーとともに、メラニンを排出。
通常であればメラニンは肌表面へと移動し、アカとなって剥がれ落ちます。
ターンオーバーのサイクルが何らかの原因で乱れ、メラニンの排出が滞るとシミとなって表れてしまうのです。
この①、②、③にそれぞれ働きかけるのが美白有効成分です。
美白化粧品と聞くと「シミを薄くする」「肌が白くなる」と思いがちですが、直接シミや肌が白くなるというわけではありません。
メラニンが作り出され、排出されるまでにいかにSTOP!をかけられるかが重要なんです。
では、どの成分がどこに効果的なのか詳しく見ていきましょう♪

カモミラET・トラネキサム酸・プラセンタエキス・ニコチン酸アミド


※メラニン色素の還元(すでに出来ているメラニン色素を薄くし、シミを浮き出させない)
ビタミンC誘導体
このように、働きかけたい場所によって美白有効成分を使い分けることで、さらに効果的な美白ケアが期待できます。
美白美容液の効果的な使い方
美容液を使用するにも、間違った順番では十分な効果が得られないことも…。
一般的な正しいスキンケアの順番はこちら。
①クレンジング→②洗顔→③化粧水→④美容液→⑤乳液
化粧水で肌を潤わせて整えることで、美白美容液の成分が浸透しやすくなります。
美容液の使い方にも効果的な使い方があり、ただなんとなく肌に付けるよりも浸透率がグッとUPしますよ♪
●適量を守って手のひらに
→もったいないからと、つい少ない量を出しがちですが、それでは美容液本来の力を発揮できません。
表示されている量を守ることで効果が出やすくなります。
●手の温度で美容液を温める
→人肌に温めてから使用することで浸透しやすくなります。
●やさしくていねいに
→パンパンたたくように美容液をつけると、肌が傷つきシミの原因にも。
手のひら全体を使って顔全体を包み込むように、やさしくなじませましょう。
●顔全体にまんべんなく
→気になる部分にだけ美容液を付けるのではなく、顔全体にまんべんなくなじませましょう。
目に見えないシミも隠れているので、予防という意味でも大切です。
顔全体に馴染ませた後、気になる部分に重ねづけしましょう。
●継続することが大切
→長く続けて使うことで、美容液の効果が目に見えてきます。
美容成分も大切ですが、価格も含めた‘‘続けられる‘‘美容液選びが大切です。
もうシミで悩みたくない!おすすめ美白美容液
美白美容液といっても種類が多く、迷子状態に…。
「結局どの美容液が良いか分からない」
「自分の肌に合った美容液を見つけたい」
美容液を求める声は人それぞれ。
そこで、人気の美容液、美容家の方の方もリピートしている美容液をご紹介します!
こんな美容液もあったんだ!という商品もご紹介していますので、自分のシミタイプに合った美容液を見つけてみてください♪
美白ケア始めるならまずはこれ!ロングセラー美容液
さっぱりとした柑橘系の香りが癒されます。
シミだけでなく、ニキビもしっかりと予防してくれて、ニキビ跡にも効果的!
美白美容液の中でも低価格なので、根気よく続けなければいけない美白ケアもお手軽に続けられます♪
シミだけでなくニキビにも効果的で、スルっと伸びて使い心地も◎。
使い始めて1ヵ月ですがシミが薄くなったように感じます。
美白化粧品といったら“雪肌精”。
美白有効成分のアルブチンが配合されており、メラニンの生成を抑えます。
雪肌精の化粧水と乳液とのライン使いで、さらに透明感ある肌に。
肌がワントーン明るくなった気がします。
シミ、そばかすを防ぎ、SK-IIの中でも特に人気な美容液。
ピテラ™とジェノプティクスオーラカクテル*を配合した、SK-II独自の複合成分が、気になるシミ、くすみを内側からクリアな透明肌に。
しっとりとした使い心地で、肌にすっと馴染みます。
美容家もリピート!美白効果大の美容液
ポーラオリジナルの美容成分を配合。
美白有効成分が肌のすみずみまで、シミの原因を作るメラノサイトに働きかけます。
気になるシミはうっすら薄くなってきており、顔全体の肌に透明感が出てきました。
効果が感じられるので、少しお値段が高いですが、美白ケアのモチベーションも上がります!
シミになる前に予防し、明るくクリアな肌へ。
肌にピタッと密着し、肌のすみずみから奥深くまで美白有効成分を浸透させます。
乳液前に使用していますが、より保湿されている感じ♪
べたつきも無いので、紫外線が強い夏でも大活躍です!
保湿もしっかりしてくれるので、美白美容液はこれ1本あれば安心です。
シミの元となるメラニンのかたまりを無色化し、シミ、そばかすを防ぎます。
白いさらっとしたクリーム状の美容液で、使うたびに効果が実感でき、透明感あるなめらかな肌へ導きます。
さらっとしているので紫外線の強い汗ばむ夏にも良さそうです!
今のところ目立つシミやくすみもなく、肌がワントーン明るくなりました。
こんな美容液も♪より美白ケアしたい方におすすめのアイテム
スティックタイプの美白アイテムで、美容液と同様、化粧水の後に美白ケアしたいところにON♪
美白有効成分のカモミラETが塗った所にとどまり、メラニンの生成を阻止。
気になるシミをピンポイントに集中美白し、シミ、そばかすを防ぎます。
スティックなので使いやすく、無駄に塗るような心配が無いので、ピンポイントの美白ケアしたい方におすすめです。
薄くなるというよりは、今以上に濃くならないようにという予防目的で使っています。
美白美容液以外に何ができる?シミレス肌を手に入れたいあなたに♪
「今すぐシミを消したい!」
「将来の肌のために食生活に気を付けてみようかな」
美白美容液を使いながらでも、他にできるシミ対策はたくさん!
あなたの目的に合った方法が必ずみつかるはず♪
もうシミで悩みたくない…。《レーザー治療・IPL(光治療)》
シミの悩みを持っていると一度は聞いたことのあるレーザー治療。
でも、なんとなく不安…、治療費が高そう…など、少し懸念しがち。
今すぐシミを消したい!とお考えの方に、美容皮膚科で受けられるシミ取り治療について説明します!
レーザー治療
料金相場:5,000円~40,000円(シミの大きさによります)
シミにレーザーを照射することで、シミの元であるメラニン色素細胞を破壊。
軽いやけどのような状態になり、やがてかさぶたになります。
その後、かさぶたが剥がれ始め、自然に肌色になっていき、シミのない通常の肌に。
治療後の経過は人それぞれですが、少しの時間でシミがとれる人から、半年~1年かかる人も。
施術直後は肌がとても敏感になっており、紫外線の影響で炎症性の色素沈着を起こすこともあるので、紫外線に当たらないように注意が必要。
・シミを根本から消したい
IPL(光治療)
料金相場:10,000円~20,000円
光治療は皮膚の表面にある浅いシミに効果。
レーザー治療ほどの力はないですが、一度に複数のシミの治療ができ、色素沈着のリスクが低いです。
術後には薄いかさぶたが出来ますが、コンシーラーで隠すなどメイクもでき、ダウンタイムが少ない所が光治療のメリット。
「顔全体に光治療をしてから、取り切れなかったシミをレーザー治療」という流れがおすすめです。
・レーザーは痛そう…。痛くない治療がしたい
・治療期間をなるべく短く、術後のトラブルリスクが少ない方がいい
レーザー治療と光治療を説明しましたが、治療したシミは消えても完全にシミが出来なくなるという訳ではありません。
シミがあった以前と同じような生活をしていると、またシミは現れます。
紫外線対策や生活などを見直し、スキンケアも怠らないように気を付けましょう。
シミの天敵、紫外線!《日焼け止めの効果的な使い方》
シミの一番の天敵は紫外線。
そして日焼け止めは一番のシミ予防策。
“外出する予定の日だけ塗る”という方もいるかと思いますが、知らないうちに紫外線を浴び続けているなんてことも…。
そこで日焼け止めの効果的な使い方をご紹介します。
●つけるのは家を出る30分前!
→家を出る直前に日焼け止めを塗っても馴染んでいなければ効果は期待できません。
スキンケアをして肌を整えた後に、日焼け止めを塗って馴染ませておきましょう。
つい忘れがちな、首の後ろ、足の甲まで念入りに。
●2~3時間おきに塗りなおす
朝塗ったから大丈夫!というわけではなく、日焼け止めの効果は時間と共に薄くなっていきます。
“2~3時間おきに塗る”を意識して、日焼け止めの効果を持続させましょう。
●家事の合間も紫外線対策
洗濯やゴミ出し、少しだけ外に出るだけだから…という油断は禁物×
数分だけでも紫外線は肌にダメージを与えています。
「家に居る日はお肌を休ませたい」という方は、長袖や帽子、手袋などを使用して、少しでも肌の露出を控えるようにしましょう。
●1日の終わりに必ず落とす
日焼け止めが肌に残っていると、メイク残りと同じようにシミや肌荒れの原因に。
しっかりクレンジングで落としましょう。
正しい日焼け止めの使い方で、しっかりとシミ対策をしましょう!
からだの内側からキレイに♪《毎日取り入れたい食材》
美容液や日焼け止めなどの外側からのケアも大切ですが、からだの内側からキレイにすることが根本的なシミ対策。
食生活を見直して、シミを繰り返さない肌を育てましょう♪
紫外線対策のエース!ビタミンA・C・E
ビタミンA・C・Eの3種類のビタミンには、抗酸化作用があり、紫外線対策には欠かせない栄養分。
紫外線により増加してしまう活性酸素は、体内を酸化させ、シミやシワの原因に。
その活性酸素の増加にストップをかけるのが抗酸化作用のあるビタミンエース!
ビタミンA・C・Eなんです!
これらの栄養素をバランスよく取ることが大切です。
朝食の柑橘類には要注意!
オレンジなどの柑橘類を朝食のメニューに取り入れている方も多いのではないでしょうか?
ビタミンCを多く含んでいて肌に良い食材ですが、反対に“ソラレン” といった、紫外線を吸収しやすい成分が野菜や果物には含まれています。
知らず知らずのうちに紫外線を吸収しやすい体を作っているなんて…
しかし、ビタミンCを多く含む食材は紫外線でダメージを負った肌の修復に必要ですので、夕方以降に摂ると良いですよ。
では、朝食には何を取り入れたらいいのでしょう…?
朝食には、ソラレンの少ない食べ物や、抗酸化作用の強い食べ物がおすすめ!
抗酸化作用の強い食べ物とは、ポリフェノールやその仲間であるアントシアニンが多く含まれており、紫外線のダメージから守ってくれる成分が含まれています。
特に、スイカは食べる日焼け止めと言われているので、朝食に1品は取り入れたい食材。
スイカはあの世界三大美女のクレオパトラが愛したと言われているほど!
美肌成分が豊富に含まれているんです♪
その他にも、バナナ・カボチャ・根菜類(大根、ごぼう、にんじん、かぶ)・カカオ・アーモンドが、紫外線対策におすすめです!
スイカに牛乳や豆乳、ココナッツミルクなどをミキサー混ぜたスイカミルクは、時間のない朝でも簡単に作れて美味しく、とてもおすすめです♪
もう隠すだけじゃない!?コンシーラーで隠しながら美白ケア♪
すぐに消えないならメイクで隠すしかない…!
ただ気になるシミを隠すだけだったコンシーラー。
それも今では昔の話。
最近では美白有効成分が入ったコンシーラーで、メイクをしているときでも美白ケアが出来るんです!
そんな嬉しいおすすめのコンシーラーがこちら。
日中も気になるシミを隠すだけでなく、美白ケア。
肌馴染みも良く、しっかりとコンシーラーとしての役割も果たしてくれます。
SPF50+、PA++++なので紫外線対策もバッチリ!
肌馴染みも良く、色も自然な仕上がりになり、美白効果もあるのでとても重宝してます!
SPFも高めなので強い紫外線から肌を守ってくれます♪
テレビで話題になったシミシート。
まだ開発中のようですが、シミの他に気になる毛穴やニキビも隠せちゃうなんて魅力的!
メイク崩れの心配や、メイク落としも不要なので肌にも優しそう♪
こんなに簡単にシミを隠せるシートがあれば、毎朝のメイクもかなりの時短になりますね。
近い未来に期待大です♪
毎日のお手入れで未来のシミにさよなら♪
美白ケアは根気よく続けることが大切です。
日頃のスキンケアに少しプラスすることで、将来のお肌がキレイに♪
肌の状態が分かるのは自分だけ。
化粧品に頼るだけでなく食生活にも気を付けて、シミが出来にくいカラダ作りも大切ですね。