
「飲むだけで簡単にダイエットをしたい」
「苦手な野菜を手軽に摂取して、健康的に痩せたい」
そんなあなたにおすすめなのが、青汁ダイエット。
青汁にはダイエット効果があり、継続して飲むことで理想の体型に近づくことができますよ。
この記事では
- 青汁ダイエットの効果
- 青汁ダイエットにオススメの青汁
- 青汁ダイエットに効果的な飲み方
- 青汁のおすすめアレンジレシピ
- 青汁ダイエットをした人の体験談
を中心にご紹介しています。
すぐにダイエットにオススメの青汁を知りたい方は、ダイエットにオススメの青汁をご紹介♪からどうぞ。
青汁ダイエットを始めて、身体も心もスッキリ軽い、健康的な毎日を送りましょう♪

LalaMe 編集長:前川 優子
コスメマイスター 美容系ライター・エディター 医学博士(名古屋大学大学院医学系研究科博士課程修了)
自身の肌荒れをきっかけに、コスメ・スキンケアの勉強を始め、コスメマイスターを取得。 博士課程で培った専門知識をもとに、根拠に基づいた信頼できる美容情報をお届けします。
Contents
青汁ダイエットとは?
青汁ダイエットとは、空腹時に青汁を飲んで満腹感とダイエット効果を得るというダイエットです。
満腹感から摂取カロリーを抑えることはもちろん、青汁に含まれる成分によるダイエット効果を得ることもできます。
青汁には様々な野菜が使われています。
多くの青汁に含まれているのが、大麦若葉、明日葉、ヨモギなど。
これらの野菜には、食物繊維などダイエットに最適な栄養素がたくさん!
さらに青汁は、運動時に飲むと脂肪燃焼を助け、ダイエット効果をもたらします。
青汁を飲みながら、運動も毎日行うことでダイエット効果がアップ!
青汁を飲む習慣に加え、運動もうまく組み合わせて青汁ダイエットにトライしてみてください♪
ダイエットに効果あり!
青汁の嬉しい効果
青汁に使われる野菜は栄養満点!
ダイエットに最適な栄養素がたっぷり含まれているのです。
他にも美肌効果など女性に嬉しい働きもあるので、ダイエットをしながら美肌も手に入れられるかも♡
むくみ解消効果
むくみは体に水分がたまったり、塩分を摂り過ぎて起こります。
むくみをほっとくと、水太りの原因になってしまいます。
そんなむくみを解消してくれるのがカリウム。
青汁にはカリウムがたっぷり含まれており、体内にある老廃物をスムーズに排出するサポートをしてくれます。
むくみで特に悩んでいる方はカリウムを多く含む明日葉が入った青汁を選ぶとさらに良いですよ◎
オススメの青汁・・・ふるさと青汁
食べすぎ防止効果
食前に青汁を飲むことで少しお腹が膨れ、食べすぎを防止してくれます。
青汁には食物繊維がたっぷり含まれているので、腹持ちが良く食事が少なくても満足感を与えてくれますよ。
栄養分、食物繊維たっぷりの、食事と置き換えダイエットができる青汁もあります!
オススメの青汁・・・めっちゃぜいたくフルーツ青汁
新陳代謝アップ効果
新陳代謝が悪いと体に老廃物がたまり、太りやすくなってしまいます。
女性の中には、冷え性で悩んでいる方も多いですよね。
実はその冷え性も新陳代謝が悪くなっていることから起こる症状なのです。
新陳代謝が良くなると、身体の老廃物をスムーズに排出するサイクルができ痩せやすい体質になります。
老廃物の排出がスムーズに行われることにより、血行が良くなり冷え性も改善できます。
ニンジンやパセリなど抗酸化作用があるβカロテンが多く含まれている野菜を使うと、身体の細胞を活性酸素から守り、新陳代謝を高めてくれますよ◎
オススメの青汁・・・ドクターベジフル青汁
便秘解消効果
青汁には食物繊維がたっぷり含まれています。
食物繊維を沢山とることで腸内環境が良くなり、便秘の改善につながります。
腸内環境が良くなるとダイエットにも繋がるので便秘に悩んでいる人や、なかなか痩せないという方にとっても青汁はとてもおすすめです◎
特に大麦若葉の青汁は食物繊維が多く含まれ栄養価も高く、野菜独特の苦みも少ないので継続して飲めます。
オススメの青汁・・・ヨネキチ よもぎ青汁
ダイエットに効果のある青汁の選び方
ダイエットにぴったりの青汁は、どのように選べばよいのでしょうか?
チェックしてほしい4つのポイントをご紹介します。
原材料をチェック!
青汁は原材料とする野菜によって栄養素など効果が変わってきます。
特にダイエットに効果のある原材料はこちら!
青汁を選ぶときに、原材料に含まれているかチェックしてみてくださいね。
- 大麦若葉
大麦若葉には食物繊維が豊富に含まれています。
食物繊維には便秘解消効果があるため、ぽっこりお腹を解消し、むくみをスッキリさせてくれます。 - よもぎ
よもぎに豊富に含まれる鉄分やミネラルは、栄養が不足しがちなダイエット中に積極的に取り入れたい栄養素です。
血液の循環を良くして体に溜まった毒素を排出してくれるデトックス効果もあります。 - 明日葉
明日葉に含まれるカルコン、カリウムなどには利尿作用があり、余分な水分や老廃物の排出を促します。
むくみを解消してくれ、ダイエットに繋がります。 - βカロテンを多く含む野菜(人参 ほうれん草 パセリなど)
抗酸化作用で体の老化を防ぎ、新陳代謝をアップさせることができます。
またダイエット中は栄養不足になりがちなため、ビタミAに変換されるβカロテンを多く含む野菜を青汁で取り入れると、健康的なダイエットにつながります。
砂糖が入っていない
ダイエットのために青汁を飲むのなら、青汁から余分な糖分を取りたくないはず。
味はやっぱり砂糖が入っている方がおいしく飲みやすいかもしれませんが、なるべく砂糖が使われていない青汁を選んでみましょう。
農薬不使用
青汁には野菜が多く使われています。
農薬を使わずに栽培された野菜を原料とする青汁なら、安心感をもって毎日飲み続けることができますね。
野菜の品質にこだわりたい方、お子様と一緒に飲みたいとお考えの方は、青汁を選ぶ際にチェックしてみてください。
自分に合ったお好みの味
一番は自分が継続して飲める青汁の味を探すことです。
青汁ダイエットは継続して飲むことで効果を得ることができます。
砂糖不使用が飲みにくいならば、フルーツ青汁など飲みやすい味に整えられた青汁を選んでみましょう。
ダイエットにオススメの青汁をご紹介♪
ダイエットにおすすめの青汁をご紹介します♪
使われている野菜によって味が全然変わってきますので、自分に合ったお気に入りの青汁を見つけてみてください!
むくみ解消効果がある青汁
明日葉は日本原産のスパーフードとして話題で、普段取りにくい栄養までたっぷり含まれています。
明日葉だけではなく大麦若葉などダイエットに嬉しい野菜がたっぷり摂れますよ。
気になっていたむくみも取れてきた気がします。
美容にもいいと聞いたので、継続して飲んでいきたいです。(30代)
食べすぎ防止効果がある青汁
青臭さがないため、野菜ジュース感覚で飲めるフルーツ青汁です。
栄養素が豊富に含まれているため、1日1回食事との置き換えができ、やせる効果が実感できます。
青汁にはなかなかはいっていない、プラセンタなどの美容成分入り!
ダイエット効果はまだ見られませんが、栄養たっぷりなので、身体の調子が良くなった気がします。(20代)
新陳代謝アップ効果がある青汁
大豆も配合されているので、ダイエットで不足しがちなたんぱく質も補えますよ。
添加物が入っておらず、使われている野菜も農薬不使用なので、体に良いと実感しながら飲むことができます。(20代)
便秘解消効果がある青汁
食材本来の味ですが、苦み、臭みが少なく飲みやすい!
ヨモギに含まれる食物繊維は、不溶性食物繊維に分類され、便秘解消効果に優れています。
アロエもよもぎも入った青汁になかなか出会えないので、重宝しています。(30代)
ダイエット効果が上がる青汁のおすすめの飲み方
青汁を飲むタイミングや量を意識することで、より高いダイエット効果が得られますよ。
飲むタイミング
青汁ダイエットで、青汁を飲むべきおすすめのタイミングは3つあります。
運動をする時に青汁を飲んで脂肪燃焼
青汁には脂肪燃焼に必要な栄養素が含まれています。(ビタミンB群など)
運動をするときに青汁を飲むことにより、脂肪の燃焼を効率よくしてくれるのですよ。
血行が良くなっている運動後に青汁を飲むと、青汁の成分が体中に行きわたるため、体が栄養をしっかりと吸収してくれます。
運動後でのどが乾いているので、水分補給にもなって良いですよ◎
食前に飲んで食べすぎ防止
青汁を食前に飲むことで、血糖値の上昇を緩やかにして、糖分の吸収を抑えてくれます。
「食事で野菜を最初に取るとダイエット効果がある」というのは、ダイエットに関心のある方なら聞いたことがあるはず。
青汁を食前に飲む場合も、野菜を最初に食べる場合と同じことが体で起こり、ダイエット効果があるのですよ。
また青汁を最初にコップ一杯飲むことで満腹感を感じ、食べすぎも防止してくれるんです◎
1日1食 食事の代わりに置き換えて飲む
1日のうちに1食のみ食事を青汁に置き換えて飲む方法です。
1日1回だけ青汁に置き換えて、その他の食事は制限することなく食べることができます。
1日の総カロリーが減らされるのでダイエットになります。
特に効果があるのは、摂取カロリーが多くなりがちな夕食を置きかえること。
より高いダイエット効果が得られますよ。
栄養バランスが偏らないよう、健康に注意しながら行ってくださいね。
置き換えをしない食事の際も、腹八分目を意識し、健康的な食事を心がけましょう。
飲む量
青汁には食物繊維がたっぷり含まれているので、飲みすぎはお腹をこわしてしまうためオススメできません。
1日にコップ2杯ほどを目安に飲んでみてください。
それでもお腹がゆるくなったり、身体の調子が変わってくるようであれば量を減らして、1日1杯程度の量にしてみましょう。
青汁は1日に沢山飲んだからすぐ痩せる!というわけではありません。
毎日続けて飲むことが大切なので、継続して飲める量から始めてみてくださいね。
注意点
青汁はダイエットに嬉しい飲み物ですが、場合によっては飲むことを避けた方が良い人もいます。
自分が青汁を飲んでも大丈夫なのかしっかり確認して青汁ダイエットを始めてくださいね。
薬との飲み合わせに注意
血液の流れをよくするワーファリンなどのお薬を服用している方は青汁は控えなければなりません。
青汁に含まれるビタミンKがこの薬の作用を抑えてしまう働きがあるからです。
ビタミンKはワーファリンとは逆に血液を固まりやすくする作用を促進する働きがあります。
血液の流れをよくするお薬を服用している方は、かかりつけの医師に相談してから青汁を飲むことをお勧めします。
人工透析をしていたり、腎機能に問題のある方は医師に相談を
腎機能に問題があり、カリウムを上手く体外に排出できない方は注意が必要。
青汁にもカリウムが含まれており、高カリウム血症を引き起こす可能性があるからです。
症状は吐き気やしびれなどですが、重度になると心臓停止など重篤な症状があらわれる場合があります。
健康な人にとってはオススメの栄養素ですが、腎臓に疾患を抱えている人には命に関わってくるので、注意をしてくださいね。
カロリー控えめなオススメ青汁アレンジレシピ♪
青汁ダイエットは毎日青汁を飲み続けることで効果が現れます。
しかし、毎日同じ味を飲み続けると思うと飽きてしまう……。
そんな方に、青汁が毎日続けられるよう、飲みやすくする低カロリーなレシピをご紹介します♪
青汁ヨーグルト
青汁ヨーグルト by ☆ゆっぽん
定番は青汁ヨーグルト!
食事の置き換えとしても、食前に食べる間食としても、どちらでもいけますね。
ヨーグルトに入れることで、青汁の苦みが苦手な方でもマイルドになり食べやすいかも♪
ダイエットに☆豆乳青汁バナナアイス
ダイエットに☆豆乳青汁バナナアイス by earlybirdk
バナナと豆乳と青汁を混ぜて凍らしておくだけ。
一口サイズ位に小分けしておくと、好きな時に少しずつ食べれて良いですね。
おいしくて健康★青汁豆乳コーンフレーク
おいしくて健康★青汁豆乳コーンフレーク by わんこた
コーンフレークを使っているので、腹持ちも良く朝食にぴったりではないでしょうか。
パフェのような感覚になるので、スイーツが食べたくなった時に置き替えして食べると良いかもしれませんね。
青汁ダイエットを行った人の体験談をご紹介♪
やば〜フルーツ青汁うまい
ハマる笑
1日一杯とかでいいのにめっちゃ飲んでしまう😂まだ一箱の半分も使ってないのに2キロ落ちたんだが...だから痩せた?って聞かれるのか笑笑
— 🐬 Emma 🐳 (@emma_sapporo) October 10, 2018
青汁飲むと疲れの取れ方が違うし半月で2kg痩せた
— fu⚡️hityou (@fushityou) May 19, 2011
ねえねえ聞いて。
痩せたよ、青汁効果でてきたよ!
— 琉兎@デレデレねねね。 (@vicvic1022) December 29, 2016
このように青汁をのんで痩せたという声がネット上で沢山上がっています。
実際に痩せたという経験者がいると青汁ダイエットのやる気も出ますよね!
はじめは朝ご飯を青汁ヨーグルトにして置き換えにしていたのですが、やっぱりお腹がすくので最近では食前に飲むようにしています。
体重による結果はまだ現れていませんが、いつもは浮腫みやすい顔や足が、青汁を飲んだ翌日は毎回スッキリしていますよ。(村瀬)
青汁の気になる疑問を解決!Q&A
気になる疑問を解決して、早速青汁ダイエットを始めてみましょう♪
Q.野菜の代わりになるのですか
A. 青汁をのむだけで野菜をそのまま食べるのと同じ栄養が補給できるわけではありません。
野菜の代わりに野菜不足の解消策として青汁を飲む方がけっこういるようです。
青汁に加工される過程で失われる成分があるため、残念ながら野菜と全く同じ成分は取れないのです。
野菜を食べるということは、料理の見た目を際立ててくれたり、噛むことで満足感を与えてくれるという利点もあります。
野菜の代わりに青汁だけを飲むということはせず、野菜をバランス良く食べて、補助の役割として青汁も飲むようにしましょう。
Q. 妊娠中や授乳中でも青汁は飲んでもいいの?
A. 適量であれば問題なく、むしろ栄養満点なのでおすすめしたい飲みものです。
飲みすぎるとアレルギーの心配や、カロリーオーバーにもつながるので、いくら体にいいからと言っても飲みすぎないようにしましょう。
青汁ダイエットを行うなら、注意が必要。
妊婦さんは自分の判断で食事を青汁に置き換えたりするのはやめましょう。
医師に体重管理を進められている人でも、自分の判断では青汁ダイエットを行わず、必ず相談するようにして下さいね。
材料にカフェインが含まれている青汁もあります。
妊娠中や授乳期にはカフェインは気を付けた方が良いので、必ずチェックしましょう。
自分が口にしたものが胎児や赤ちゃんに伝わるので、なるべく体に取って良いものしか口にしたくないですよね。
青汁の中には添加物を含んでいるものもあるので、成分表で確認しておくと安心です。
農薬には基準が設けられているため、農薬が使われているからといって胎児に大きな影響を及ぼす可能性は高くありません。
海外では、無農薬の野菜が胎児の先天異常のリスクを軽減させるという研究もあるため、無農薬と記載してある青汁を選べばより安心です。
<妊婦さん、授乳中にオススメの青汁>
オリゴ糖、乳酸菌、食物繊維配合で、妊娠中や授乳中の便秘になりやすい時期をサポート。
全ての成分が天然由来成分で、安心して飲める青汁です。
自分の体にも赤ちゃんにも良いので、安心して飲めます。(30代)
妊娠中も便秘に苦しんでいたので、もっと早くこの青汁に出会えていたら良かったです。(20代)
Q. 青汁はどれくらい継続して飲めばダイエット効果が期待できるの?
A. 青汁は短期間でダイエット効果が得られるものではないので、最低でも1ヶ月以上は飲み続けることをおすすめします。
青汁は便秘解消やむくみ改善などの体質改善をして、基礎代謝を高めてくれます。
飲み続けることに新陳代謝があがりダイエットの効果が発揮されるのですよ。
個人差はありますが、1ヶ月から3ヶ月くらいの飲み続けると体に変化が出てくると思うので継続してみてください。
青汁ダイエットで体の内側も外側もキレイになりましょう
青汁は1日に1、2杯継続して飲むことによってダイエット効果があります。
しかし、青汁を飲んでいるからといって間食が増えたり、運動を全くしないとなかなかダイエット効果が得られません。
適度な運動に加えて青汁習慣を身につけて、身体の内側からキレイを手に入れましょう♪