
フリーアナウンサーとしてだけでなく、モデル・女優としても活躍する田中みな実さん。
写真集は60万部を突破し、インスタグラムも大人気!
いま、彼女に憧れる女性はとっても多いですよね。

インスタグラム・グータンヌーボー・BEAUTY THE BIBLE・写真集ぜんぶチェックしています。(寺田千晴)
雑誌やTVに忙しいはずなのに、疲れを感じさせるどころかますます肌の輝きが増しているから
「スキンケアは何を使っているの?」
「どんなプロセスでスキンケアしてる?」
田中みな実さんのスキンケアを真似する女子が急増中なんです。
やっぱり気になっちゃいますよね。
この記事では
- 田中みな実さんが実際に使っているスキンケアアイテム
- 田中みな実さんのスキンケアの流れ
- 実際に購入して使ってみた感想
をお届けします。
「田中みな実さんみたいなツヤ肌になりたい」
「同じスキンケアを使ってみたい」
そんな方はぜひ最後までお付き合いください♪

LalaMe 編集長:前川 優子
コスメマイスター 美容系ライター・エディター 医学博士(名古屋大学大学院医学系研究科博士課程修了)
自身の肌荒れをきっかけに、コスメ・スキンケアの勉強を始め、コスメマイスターを取得。 博士課程で培った専門知識をもとに、根拠に基づいた信頼できる美容情報をお届けします。
Contents
【#みな実コスメ】田中みな実さんの愛用スキンケア
朝用から夜用までノンストップでご紹介!
田中みな実さんといえば透明感と自然なツヤがテレビの画面越しからもわかるくらい、美肌の持ち主ですよね!
そんな彼女は「良いと聞いたものは試す」そうです。
朝から夜まで24時間、田中さんがどんな化粧品をどう使っているのか、ご紹介していきます!
朝のスキンケア
まずは朝のスキンケア。
美容誌では「朝のケアは夜より大切」と語っているほど、田中みな実さんは朝のスキンケアも大切にしています。
「朝しっかり保湿すればメイク崩れもしない!」そうですよ。

とはいえやっぱり朝、時間がないのは同じようで……。
スキンケアしながら家事を進めるなど、時短の工夫もしているそうです。
- 洗顔
- オイル・導入美容液(ブースター)
- シートマスク
- 追い化粧水
- 美容液
- クリーム
まずは洗顔からスタート
アクセーヌ リセットウォッシュ
3,300円(税込)

ポンプを押すとベージュ色のふわふわの泡が出てきます。
朝時間がないなか、泡立てる手間がいらないのは嬉しい!
洗い上がりはつっぱらず、でもちゃんとすっきり。
柔らかい泡が肌の上で転がるのが気持ち良くて、もうすっかりお気に入りです。
オイル・導入美容液(ブースター)
RMK Wトリートメントオイル
4,400 円(税込)
#コスメ購入品 𖠚ᐝ
RMK Wトリートメントオイル田中みな実さんが愛用してると聞いて即買い( *˙-˙* )チョロ
時期的に乾燥気味だっだけど全然気にならなくなったし、お肌がふんわりして気持ちくてついつい触っちゃう…
しかもこれ1本で約4ヶ月もつとかコスパ良すぎてもはやタダ。 pic.twitter.com/16XxoTAIil— いぶ𖠚ᐝ(ち か ちゃ ん 。) (@yu24chi_oO) December 14, 2019
クレ・ド・ポー ボーテ ル・セラム
17,600円(税込)※30ml
ジェシーと同じスキンケアって嬉しいꪔ̤̮ ♡︎
私もスキコンとエクサージュ🥺💓
その日の肌質によって化粧水とか変えるけど..
やっぱアルビオン信者にとったら嬉しい🐣💕田中みな実さんオススメの美容液で
クレドのル・セラム買ったけど
もう肌が喜んでる🤭💓
スキンケアの一軍確定。— なつみかん (@SNaaatsu) December 14, 2019
シートマスク
朝は化粧水だけの保湿よりシートマスクを使った方が潤って、かつ時短になるそう。
シートマスクをしながら家事などして時間を有効活用しているそうですよ。
毎日使うシートマスクは、その日の気分や調子に合わせて選ぶそうです。
リーズナブルに使えるオルフェスは、毎日使いにぴったりですね。
ALFACE+(オルフェス)シートマスク クリスタルモイスチャー
896円(税込)※5枚BOX

友人の結婚式の朝に使ってみました。
朝から肌がもっちりして、メイク乗りもバッチリ。
夜までメイク直しできない、遠出で汗もかく状況のなか、いつもなら崩れるファンデーションが夜まで持ちました!
いつもよりツヤ感がでて、写真写りにも自信を持てましたよ!
F organics ブライトニングフェイスマスク
880円(税込)※1枚
*オーガニック植物成分
エッフェのブライトニングフェイスマスク
オーガニック不織布にたっっぷり美容液が入ってて10分後外したらペかーっと肌が潤ってトーンアップ!800円の価値あり!
これの後にTrilogyのローズヒップオイル→アルジタルのカモミールクリームでおやすみなさい…#コスメキッチン購入品#オーガニックコスメ pic.twitter.com/5CDIk6HmUQ— むむたん (@_mumutan_) September 13, 2019

このシートマスクはそのベタつきが皆無に等しいです!
さらに、爽やかな植物の香りも朝にピッタリ。
内側からにじみ出るような自然なツヤ感が、1日中続きました。
思わず友人にもプレゼントしてしまったくらい、感動したシートマスクです。(寺田千晴)
化粧水
ラデュレ ローズエッセンスウォーター
6,600 円(税込)
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
田中みな実ちゃんのインスタ見てラデュレのローズエッセンスウォーターお買い上げしました 🦢
お姉さんが「 朝からお問い合わせすごいんです;; 」って仰ってて、さすが田中みな実様…!とね、お顔白くなりたい 🐇⑅
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ pic.twitter.com/20vta17oym— 寝 子 (@z_sjmes) December 8, 2019
美容液
アユーラ プランプコンセントレート
10,000円(税抜)
クリーム
カネボウ フレッシュデイクリーム
6,000 円(税抜)
田中みな実さんが番組内で推してたKANEBOのフレッシュデイクリーム、めちゃくちゃ良いから私もおすすめ。メイク前にコレ使うと夕方までしっとりするし乾燥知らず。ヨレないし伸びがいいしSPF15だし最高🙆♀️ pic.twitter.com/h7IGXV6hoB
— Kloss (@yuuuuu0325) January 2, 2020

このクリームを使い始めてから、1番変わったのはファンデーションのノリです。
まず、乾燥による色ムラがなくなりました。
さらに、いままで夕方にはテカテカだった頬やTゾーンも化粧直し要らずに。
もう手放せないです……。(寺田千晴)
日中・外出先でのスキンケア
季節問わず、外出先で乾燥が気になることってありますよね。
田中みな実さんは乾燥が気になったとき、エリクシールのつや玉ミストを愛用しているそうです。
ドラッグストアではすでに入手困難な状態で、メーカー欠品になっているとの噂も。
ゲットできたあなたはとってもラッキーです♪
エリクシール つや玉ミスト
1,980円(税込)
エリクシールのつや玉ミスト
いくら保湿してからメイクしても夕方には砂漠になる私。よく振って2.3回シュッとしたらめっちゃ潤う…
しかもメイクの上から系って水分の蒸発と共にさらに乾燥するんだけど美容液とオイルだからそれもなし。そりゃ田中みな実が使うはずだわ… pic.twitter.com/tlij3BMa0X
— しとね (@bea_shi_uty) March 8, 2020

メイクの上からシュシュッと振りかけると、繊細なミストが肌をやさしく包み込んでくれます。
まんべんなく広がってくれるから、メイクの上からかけてもヨレません。
わかりやすく作ったようなツヤではなくて、肌の内側からツヤがでてくる感じです。
香りも心地良く、心まで潤うミストです。(寺田千晴)
夜のスキンケア
「疲れていてもクレンジングはマスト!徹底的に落とす」という田中みな実さん。
夜はスチーマーをあてて毛穴を開きながら、じっくり丁寧にクレンジングを行っているそうです。
そのあと美顔器で落としきれなかった汚れをジュワっとかき出して丁寧に保湿。
インスタライブのスキンケア実況で紹介されていたプロセスに沿って、夜のスキンケアをご紹介します。
2. 温めながらアイメイクを落とす
3. 顔全体をクレンジング
4. 洗顔
5. 美顔器を使って毛穴のクレンジング
6. 導入美容液
7. (シートマスク)
8. 化粧水(+コットンパック)
9. 美容液
10. アイクリーム
11. クリーム
クレンジング
クレンジングに入る前にまず、スチーマーのスイッチをON!
肌を温めて毛穴をひらいていきます。
パナソニック スチーマー ナノケア コンパクトタイプ ピンク
18,000円
お誕生日プレゼントに買ってもらった田中みな実様愛用のパナソニックのスチーマー、ほんっとにお肌がムチムチになる🙏
朝晩一回ずつあてただけで頬の一番高いところが10歳くらい若返った。ほっぺたJK。— もっちりもえみん (@moemi_o) February 3, 2020
私も田中みな実さんと同じスチーマーを購入しました。
結論からお伝えすると、買って本当に良かったです!
使った日のツヤ感、ハリ、うるおい、目の下のクマの濃さ、もうすべてが違います。
いつものスキンケアでもスチーマー取り入れただけで、肌の調子が格段にアップしました。
ON/OFFだけのシンプルな機能も逆に使いやすくて嬉しいです。
スチーマーをセットしたら、蒸気で温めながらクレンジングにGO!
softimo(ソフティモ)スーパーポイントメイクアップリムーバーアイメイク落とし
825円 ※230mL
アイメイクを落としたら、顔全体のクレンジングに進みましょう。
このときもスチーマーは当てたままです!
MT(メタトロン)MTクレンジングジェル
5,000円(税抜)※200mL
BEAUTYTHEBIBLEで紹介されていたメタトロンのクレンジングジェル👼🏻もう今のスキンケア🍑ほぼ田中みな実ちゃんと同じ🤭これ軽く馴染ませるだけでつるん!って落ちます💕摩擦ゼロ!クレンジング後こんなに肌触りいいのは初めてかも🐰大きいのでコスパも良し💗春なのに今年は肌調子安定してる🥰 pic.twitter.com/5G4OKXPWkH
— 💐aちゃん (@honeya20) March 1, 2020
洗顔
スキンケア実況のインスタライブでは「早く戻ってきたいから」とアクセーヌの洗顔フォームを使っていましたが、その他にも田中さんがインスタで紹介されていた愛用中の洗顔があります!
Obagi(オバジ) オバジC 酵素洗顔パウダー
1,800円(税抜)
田中みな実先生の影響で購入したオバジ酵素洗顔パウダー。初めての酵素洗顔だったんだけど、一回使っただけで悩みの小鼻の黒ずみがなくなってるのがわかる!感動🥺酵素洗顔リピ確定〜、次はファンケル試したい❄️ pic.twitter.com/BvZdjAV86G
— りーこ (@Riiiiko8) February 10, 2020

1週間に1回から毎日まで、使う頻度は人それぞれのようですが、わたしは田中みな実さんを真似して毎晩使っています。
酵素洗顔×ビタミンCということもあって乾燥が心配でしたが、そんな不安も吹き飛ぶような洗い流したあとのうるおいには思わず感動。
肝心の毛穴も徐々にですが、うっすらとしてきました。
なによりビックリなのが小鼻のざらつきがなくなったことです。

美顔器で落としきれなかったメイクを落とす
洗顔後は美顔器を使って、毛穴の汚れをさらにオフしていきます。
インスタライブでは「毛穴の汚れが落ちていないと思うと気持ち悪くて」と言っていました。
確かに、そう言われてみると気持ちの良いものでもありませんね……。
セルキュアスペシャル24
128,000円(税抜)
セルキュアは精製水をコットン2枚にたっぷり浸して使っていましたよ。
化粧用 精製水 HG
741円(税込) ※500ml
導入美容液・ブースター
セルキュアの効果も相まって、この時点ですでにお肌の化粧水受け入れ態勢はバッチリ!
なんですが、さらに化粧水の入りをアップさせるべく、ここでブースターを投入します。
to/one(トーン)ブースターセラム
3,960 円(税込)
田中みな実様が最近推してるto/oneのブースター気になってたから買ってみた💕
乾燥肌のわたしにはピッタリで、塗った瞬間肌にす〜っと染み込むのが分かる!次の化粧水の入り方も変わるし何より乾燥対策になる😊2pushくらいで伸ばせるしコスパも良いと思う🙆🏻♀️ pic.twitter.com/jVBBlDoRwj— yuki (@__eaude__) November 2, 2019
コスメデコルテ モイスチュアリポソーム
10,000 円(税抜)※40mL
シートマスク
スキンケアを時短にしたいときは、ここでシートマスクを投入します!
ALFACE+(オルフェス)シートマスク ダイヤモンドモイスチャー
896円(税込) ※5枚BOX
オルフェスのシートマスク🌷
保湿力抜群で低刺激でいい感じ❤︎
田中みな実さんが雑誌で紹介していたので(どのシリーズをお使いなのかは不明)購入( ◜ᴗ◝)و pic.twitter.com/8iDv6WirXT— haru (@ha_ru_mou) November 14, 2019

オルフェスシリーズのなかで一番愛用しています。
前日の夜にスチーマーと一緒に使えば、翌朝の肌がワントーンアップ!
朝鏡を見るのが楽しみになるので、肌のごわつきが気になり始めたときや翌日お出かけの予定がある夜に欠かさず使っています。
化粧水
シートマスクをしたときはここで追い化粧水を、シートマスクをしていないときは化粧水+コットンパックをしていきます。
アルビオン フローラドリップ
13,000円(税抜)※160ml
使い切りコスメ!
ALBIONのフローラドリップ🥺💕
大きい方のボトルで2ヶ月半程度持ちました✋この子から離れられないんじゃないかと思う程に使って分かるしっとり感🥺乾燥敏感肌の私の救世主🥺 pic.twitter.com/S03mldeYap— 🧸 (@rotmfmf) March 6, 2020
美容液
クリスティーナ テラスキン
6,600円(税込)
アイクリーム
クレ・ド・ポー ボーテ クレームイユー レジェネランS
27,500円(税込)
乳液・クリーム
ベネフィーク ドゥース エマルジョンⅡ
4,200円(税抜)
ここぞという日の特別なスキンケア
ここまで田中みな実さんのデイリースキンケアをご紹介してきました。

すでにスペシャルケア感すら感じます……。(寺田千晴)
ですが!
まだまだ終わりません。
田中みな実さんが「ここぞ!」という日に行うスペシャルケアをご紹介していきます。
- 田中みな実さんのスペシャルケア【クレンジング】
- 田中みな実さんのスペシャルケア【洗顔料】
DECORTE(コスメデコルテ)AQミリオリティ リペアフォーミングウォッシュn
10,000 円(税抜)
- 田中みな実さんのスペシャルケア【夜のシートマスク】
FEMMUE(ファミュ)ドリームグロウマスクRR
4,620円(税込)
#FEMMUE #ファミュ#ドリームグロウマスク#コスメキッチン の本に
付録であったんですが、これ凄く評価も良くて
お高めのフェイスパックなので
勿体ないなくて
ずーっと取ってあったの。笑確かに新感覚のシートでもちぷる!!
私が憧れている美の神様
田中みな実さんもおすすめしています✨🥺 pic.twitter.com/Ev6ZwPKNmR— 砂織 (@saori1222301) September 30, 2019
田中みな実さんのゆらぎ肌対策
ニキビ&肌が敏感なときのスキンケア
いつでも調子が良さそうに見える田中みな実さんですが、お肌がゆらいでしまう日もあるそうです。
そんなとき何かといろいろ重ねたくなりますが、むしろそういうときほど【シンプルイズベスト】を心がけているそう。
そんな田中みな実さんのレスキューコスメはこちらです!-
アクセーヌ ADコントロールローション
3,850円(税込)
AYURA(アユーラ)バランシングプライマー センシティブEX
6,000円(税抜)

こんな時ほどひと呼吸おいて、ゆっくり優しく肌も心もケアしたいですね。(寺田千晴)
まだまだ真似したい!田中みな実流スキンケアの技
もうお腹いっぱい!という方もいるかと思いますが、田中みな実さんのスキンケアへのこだわりはこれだけではありません。
まだまだ真似したい、田中みな実さんのスキンケアの技をご紹介します。
今日からサクッと取り入れられる美のヒントもあるかも……!
【乳液仮面返し】で翌朝までムチムチ肌に!
BEAUTY THE BIBLE やインスタでも紹介されていた乳液仮面返し。
シートマスクの上から乳液を塗って時間を置き、その後裏返してまた時間を置くという方法です。
田中みな実さんは美容家の小林ひろ美さんに教わってから、ほぼ毎日やるくらいハマっているそうですよ。
みな実ちゃんが紹介していた『乳液仮面返し』を早速試してみた。同じものは使わずプチプラのパックと乳液を使用したのに、スキンチェッカーの診断結果が明らかにいつもより良くて、水分油分共に高記録叩き出した。凄い。
— ゆい🌹¨̮♡ (@ann_nyanO2) February 2, 2020
2. シートマスクの上から乳液を付ける
3. 10分置く
4. シートマスクを裏返して10分置く

お風呂は10分で完了!クレンジングは入浴後に
クレンジングのタイミングって、実は迷いポイントですよね。
帰宅後すぐが良い、お風呂場ではなく洗面所で……いろいろな説がありますが、田中みな実さんは先に入浴、そのあとにクレンジングをするそうです。
全身温まって毛穴をしっかり開いてから、行うそうですよ。

シートマスクしながらスチーマー
シートマスクをしながらスチーマーに当たるのも田中みな実さん。
シートマスクは蒸発との闘いですが、スチーマーありきならその心配も不要ですね。

スチーマーに当たりながらのシートマスク。
贅沢感に入り浸れます……。
蒸気に近づきすぎているとシートマスクから水分と美容液がひたひた落ちてくるので、それだけ注意です!
普通にシートマスクをするよりもっちり感が増したような……!
しっかり加湿した部屋で7時間睡眠
グータンヌーボーでも「部屋に加湿器を何台も置いている」と話していた田中みな実さん。
湿度の低いカラカラな空気のなかでは、せっかくスキンケアで潤した肌も乾燥してしまいます。
湿度70%をキープできるようにしっかり加湿して、たっぷり睡眠をとることを大切にしているそうです。
象印 スチーム式加湿器 加湿量
13,461円(税込)※500mL/h ホワイト
この加湿器は季節や部屋の乾燥度合いによって、加湿レベルを調整できる優れもの。
田中みな実さんは象印の加湿器を使用しているそうですよ。
【#みな実コスメ】ですっぴんツヤ肌を目指そう!
こうして見ると田中みな実さんって、美に対してすごくストイックに努力されていることがわかりますね。
全部を一度に取り入れることは難しいかもしれませんが、美しいツヤ肌になるヒントがたくさん詰まった田中みな実さんの美容テクニック。
少しずつ自分のスキンケアに取り入れて、憧れのすっぴん肌に近づきたいですね!
この記事で紹介した商品
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | アクセーヌ | RMK | クレ・ド・ポー ボーテ |
ALFACE+(オルフェス) |
F organics |
ラデュレ |
アユーラ |
カネボウ |
エリクシール |
パナソニック |
softimo(ソフティモ) |
MT(メタトロン) |
Obagi(オバジ) |
富士 |
|
|
to/one(トーン) |
コスメデコルテ |
ALFACE+(オルフェス) |
アルビオン |
クリスティーナ |
クレ・ド・ポー ボーテ |
ベネフィーク |
COSME DECORTE(コスメデコルテ) |
COSME DECORTE(コスメデコルテ) |
FEMMUE(ファミュ) |
アクセーヌ |
AYURA(アユーラ) |
象印 |
商品名 | リセットウォッシュ | Wトリートメントオイル | ル・セラム | シートマスク クリスタルモイスチャー |
ブライトニングフェイスマスク | ローズエッセンスウォーター | プランプコンセントレート | フレッシュデイクリーム | つや玉ミスト | スチーマー ナノケア コンパクトタイプ ピンク |
スーパーポイントメイクアップ リムーバーアイメイク落とし |
MTクレンジングジェル | オバジC 酵素洗顔パウダー | awahourあわわ ホワイト | セルキュアスペシャル24 | 化粧用 精製水 HG | ブースターセラム | モイスチュアリポソーム | シートマスク ダイヤモンドモイスチャー |
フローラドリップ |
テラスキン |
クレームイユー |
ドゥース エマルジョンⅡ |
AQミリオリティ |
AQミリオリティ |
ドリームグロウマスクRR |
ADコントロールローション |
バランシングプライマー |
スチーム式加湿器 加湿量 |
参考価格 | 3,300円(税込) | 4,400 円(税込) | 17,600円(税込)※30ml | 896円(税込)※5枚BOX | 880円(税込)※1枚 | 6,600 円(税込) | 10,000円(税抜) | 6,000 円(税抜) | 1,980円(税込) | 18,000円 | 825円 ※230mL | 5,000円(税抜)※200mL | 1,800円(税抜) | 1,100円(税込) | 128,000円(税抜) | 741円(税込)※500ml | 3,960 円(税込) | 10,000 円(税抜)※40mL | 896円(税込)※5枚BOX | 13,000円(税抜)※160ml | 6,600円(税込) | 27,500円(税込) | 4,200円(税抜) | 10,000 円(税抜) ※150g | 10,000 円(税抜) | 4,620円(税込) | 3,850円(税込) | 6,000円(税抜) | 13,461円(税込) ※500mL/h ホワイト |
商品リンク |